#635 【谷山浩子:今日の1曲】 「意味なしアリス」 ④
(こちらから試聴できます。)
アルバム 2014年9月10日発売
作詞・作曲:谷山浩子 (5:09)
【ポイント】
・ 最後は、白でも黒でもない『灰赤紫』です。
ダブル・アンコール。浩子さんのコンサートでは「お礼のお礼の歌」と言われます。
浩子さんの解釈では
『コンサートは、さっきの(アンコール)でおしまい。』
ということになっていて、ダブル・アンコールに応える時には
『もう1曲、唄いたくなったから出て来ました。』
ということをおっしゃいます。
そんな訳で、このダブル・アンコールは浩子さんひとりでのステージになっています。
普段は分厚い歌詞ファイルを持って出てきて、無作為抽出して唄う作品を決めることが多いのですが、さすがに40周年記念コンサート。代表曲で白も黒もいっぱい唄ってしまったので、浩子さんが“自分らしい曲”と言い、コンサートでもリクエストもよくかかるこの作品を最後に持ってきました。
演奏では、冒頭早々にやらかします。
歌詞を間違えそうになり浩子さんも笑いそうになっていますが、何とか堪えて唄い上げます。
こんな形でライブは終了。つまり、初のライブアルバムの紹介も終了です。
======================================
さて、現状では、浩子さんのオリジナルアルバムはこの2014年に発売された40周年記念のライブアルバムが最新になります。
すなわち、全曲紹介も一旦は走りきった形になります。
ブログ開設からずっとお送りしてきたこのコーナー 『谷山浩子:今日の1曲』 の今後については、明日お知らせしたいと思います。
スポンサーサイト
Date: 2016.12.26 Category: 谷山浩子